多くの方が、矯正を行われる目的は、
歯の見た目を良くする事を考えられている事が多いです。
確かに、矯正において見た目の改善出来るのは、
目に見えて得られるメリットなのは間違いありません。
しかしそれ以上に、矯正は健康的な事を守る役目もあるのです。
例えば、歯並びが悪いと虫歯や歯周病などの疾患にかかりやすくなります。
それは歯ブラシが隅々まで当たらず、歯垢を綺麗に落としづらいために、
虫歯菌を発生させたり、歯周病を進行させたりする原因になるからです。
また、歯並びが悪いと噛み合わせが悪くなるのにもつながり、
顎関節症と言われる顎の骨に関する病気を起こしやすくなります。
口を開閉した際、カクカクとした音が聞こえたり、
口を開けると顎の関節周辺に痛みを感じたりする場合、
その症状は顎関節症を引き起こす前触れの可能性があります。
さらに歯並びが直接的な原因ではありませんが、
肥満や高血圧、不眠症なども歯並びから来ると言われています。
これらのように、悪い歯並びが与える身体への悪影響は計り知れません。
矯正は1年から2年近くの期間を必要としてしまいますが、
それに見合った見た目、そして健康を手に入れるのに役立つでしょう。
岐阜県の大垣市にある当院では、矯正に関するご相談を承っていますので、
ご希望がある方はぜひ、当院へご相談して頂ければと思います。