裏側矯正で目立たず治療を!岐阜県の大垣市にある当院にご相談下さい
2016-12-22 11:24
よろず矯正歯科クリニック2
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
歯列矯正は歯の表面に器具を取り付けるために、
口を開いた時に人目についてしまうと思われる方は多いでしょう。

確かに通常の治療法ではどうしても矯正器具が目立ってしまいやすいですが、
別の方法として、「裏側矯正」が行われることがあります。
また、これは「舌側矯正」と言われる事もあります。

この裏側矯正における最大のメリットはやはり、
誰にも気づかれずに歯並びを矯正していけるという事です。

また、歯の表面に器具がついている場合、
歯磨きで綺麗に歯垢を落とすのが難しいケースがあります。

対して裏側矯正の場合、器具が取り付けられているのは裏側なため、
歯磨きをしやすく、治療中に虫歯のトラブルを起こしづらい利点もあります。

ただし、裏側矯正は通常の歯列矯正に比べて技術力を必要とするため、
治療に慣れた場所で行われるのが望ましいと言えます。

歯の表面に比べ裏側は面積が狭く、凹凸がみられやすいため、
適切に装置を付けるのには多少の技術が必要となるのです。

ただ適切な治療を受けられれば、見た目や虫歯などを気にする事なく、
快適に歯列矯正を進めていく事が可能なのが、裏側矯正です。

歯列矯正に関するご相談を岐阜県の大垣市にある当院では承っています。
これから、歯並びを整えたいと思っている方はぜひ、
当院にお越し頂ければと思います。
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
invizalign blog (187)
月別アーカイブ
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年9月 (4)
2016年8月 (6)
2016年7月 (4)
2016年6月 (5)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (5)
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (5)
2015年7月 (6)
2015年6月 (4)
2015年5月 (6)
2015年4月 (5)
2015年3月 (4)
2015年2月 (5)
2015年1月 (5)
2014年12月 (6)
2014年11月 (5)
2014年8月 (5)
2014年7月 (5)
2014年6月 (5)
2014年5月 (5)
2014年4月 (5)
2014年3月 (5)
2014年2月 (5)
2014年1月 (5)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2012年10月 (1)
2012年6月 (3)
2012年5月 (4)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)

友人に教える

ホーム
上へ
よろず矯正歯科クリニック

よろず矯正歯科クリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。