本来であれば、歯列矯正は永久歯に生え変わっていない、
幼少期の時期に行っておく方が、期間が短く、
さらに体の成長に支障をきたす事が少なくなるため安心です。
しかし、悪い歯並びを大人になるまで放置される事も少なくありません。
大人になってからでも、歯列矯正を行い、歯並びを整える事は大切です。
歯や歯茎、さらに歯槽骨が健康であれば50代くらいの方でも行えます。
悪い歯並びを放置していると様々な問題点が浮上しますが、
その一つが虫歯や歯周病です。
歯並びが悪いと歯垢を歯磨きで綺麗に落とす事が出来なくなるため、
疾患を引き起こす心配が高まります。
さらに、歯並びによって噛み合わせに支障が出ていると、
顎を痛め、顎関節症のリスクも高まるため、矯正が大切です。
矯正期間中の器具による見た目を心配される方は多いでしょうが、
今ではセラミック製のブラケットや舌側矯正法など、
目立たなく行う方法も増えてきています。
矯正を受けようか検討している方は、
まずは希望通りに行えるかどうかだけでも、
一度ご相談されてみるのはいかがでしょうか。
岐阜県の大垣市にある当院では、矯正に関するご相談を承っています。
大人になってから歯列矯正を行われる方は決して少なくありません。
審美的、そして健康のためにも一度、ご検討されてみてはいかがでしょう。