歯並びの整い方には個人差がありますが、
できる限り、綺麗な歯並びである事に、越した事はありません。
それは、笑顔の時、会話の時に歯が見える事となるため、
審美的な部分へ大きく悪影響を与えてしまう事があるからです。
さらにいえば、悪い歯並びは虫歯や歯周病を引き起こす可能性が高まります。
というのも、歯並びが不揃いの場合、ブラッシングを行った際に、
隙間まで隅々綺麗に磨く事が難しくなってしまいます。
そうすると歯に歯垢が残った状態になりやすく、
そこから虫歯が発生してしまう事があるのです。
また、歯垢が残ると、歯石もできやすくなってしまうため、
歯周病を進行させる原因ともなりかねません。
見た目も大切ですが、健康的な部分を考慮したとしても、
実は、歯並びをしっかりと整えておく方が望ましいと言えます。
矯正には1年半から3年近くの期間を費やす事となりますので、
後回しにすればするほど、整った歯並びを手に入れるのが遅くなってしまいます。
また、不揃いな歯並びを放置すると疾患を引き起こす可能性も高まるため、
早めにご決断される事をおすすめします。
岐阜県大垣市にある当院では矯正に関するご相談を承っています。
お悩みの方はぜひ、当院で矯正を受けられてみてはいかがでしょうか。